お盆休みに友人と名古屋の大塚屋さんへ行きました。
そこで見本でつくってあったグラニーバッグがあまりにもかわいくて
「ぜひ作りたい!!」と布や資材を調達しました。
しばらく忙しくて手がつけられなかったのですが、先日のハンドメイドキット☆モニターのブックカバーでミシン仕事の楽しさを再認識したので、その気持ちが
消える前に・・と思い、ここのところ奮闘していました。

芯が見本よりも厚くてなんだか「アンパンマン」の顔のようにふっくらしてしまいました。

持ち手の製作途中。
型紙では持ち手はバイアス布で・・と書いてあったのですが、友人のアドバイスにより、
バイアス布は使わず、普通に裁断した布を使いました。 中に持ち手用の芯を入れてあります。
意外と手間も時間も気力も必要でしたが、できあがって満足満足〜
飾りボタンは友人のお手製です。 なかなか似合ってるでしょ?
ミシンもやり始めたら、けっこう愉しかったりしますよね。かなり苦しいときもありますけど(笑)
持ち手もいい感じで使いやすそう〜
かわいいバッグなのでお子さんと奪い合いになりそうですね。
お手製のボタンもいいですね〜 ボタンを作ることってできるのですね。
見てくださってありがとうございます♪
がんばりましたー、そして疲れました 笑
しばらくミシンはいいかなーと思いつつ、次の
製作を考えたりしています。
ミシンってガーっと縫えてしまうので、おっとり派の私には今ひとつついていけないところがあったりして、何度もやり直ししました。
娘は、こういうかわいい系は好きじゃないみたいなのでたぶん、私が使えることになるでしょう〜。